何事かと
秋田駅東口にある、ALVEという複合施設に「子供未来センター」なる施設があると薦められましたので、娘を遊ばせにバスで秋田駅へ。
秋田駅内を通り東口へ向かうと、そこには黒山の人だかり・・・
「秋田でこれだけの人数を集められるのは はて?」
秋田の郷土料理に「かやき」というものがあります。一人用の鍋のことで、貝殻に具材を乗せ鍋代わりに(焼いた)したことから「貝焼き」→かいやき→かやきとなったようです。
その「かやき」のおいしさを競う大会だったようです。
「第二回かやき四天王決定戦」
地のものを使い秋田の美味しさを全国にという趣旨らしいですが、良いことですね!
こういうイベントがあちこちで行われるようになると楽しいですし、地元の良さを改めて感じられるのではないでしょうか?
入賞者の中には、当店の並びにあるお店の「ピリ辛坦々かやき」なんてものも。
来年はぜひ私も参加してみようかな?
八幡平ポークを使って考えてみましょうか!!ねっ!
びっくりドンキーさん自社醸造ビール「オーガニックラガー」でご機嫌です。
